
さわやかな風が心地よい多摩川で、
缶バッジづくりと手もち花火を楽しみませんか。
『せいせきみらいフェスティバル』では、今年の開催に向けて
かわまち社会実験とのコラボイベントを行います。
MIZBERING 聖蹟桜ヶ丘 かわまちづくり社会実験第2弾 >>
■対象 小学生~中学生(18歳以上の保護者同伴必須)、申込みは保護者1人につき参加者2名まで、1申込みあたり手もち花火1セット(6本)配布
■定員 30組(応募者多数の場合には抽選)
状況によって人数制限することがあります。ご了承ください。
■参加無料 2023年5月27日(土)15:00〜 現地会場にて抽選
■『手持ち花火の夕べ』メニュー
13:00~ 缶バッジづくり@テント
15:00~ 手もち花火抽選受付開始
18:00頃~ 手もち花火の夕べ
18:40頃~ 吹上花火(どなたでもご覧いただけます)
手もち花火の夕べ』を楽しむための注意事項 ●火を扱うイベントですので、長ズボン着用・サンダル厳禁でお越しください ●お子様の安全管理は保護者が責任を持って行い、ほかの参加者の危険とならないよう注意を払ってください。ルールとマナーを守ってのご参加にご協力ください ●参加ご来場の際のコロナ感染予防対策(手指消毒・検温・マスクほか)は各自のご判断におまかせします ●悪天候等によって内容変更、中止をすることがありますのであらかじめご了承ください ●中止の場合はホームページ(https://seiseki-mirai-fes.com/)を参照ください
[お問合せ] せいせきみらい活性化実行委員会
TEL:042(338)6909
FAX:042(337)7659
(多摩市経済観光課)
※チラシ画像はこちら >>

ポスター作品掲載してますっ!
一昨年子供たちに描いてもらった約1,100枚のポスターのうちのごくごく一部をサイト上でご紹介しています。

せいせきみらいフェスって?
